fc2ブログ

大洲で焼肉を食べるなら、やっぱり「しゃらく」さん。(大洲爆食131)

個人的に大好きなお店。「焼肉しゃらく」さん。

水害の被害にあわれてましたが、見事に復活されたのでお邪魔してみました。

相変わらずの美味しさで、驚愕、納得、大満足でした。


しゃらく1




しゃらく2




しゃらく3




しゃらく4




しゃらく5




しゃらくさんといえば、タン、ハラミ、ホルモンラーメン

この3つは外せないと、甘南備はそう思うのです。


旨いんですよ。大洲にお越しの際は是非。

食べて応援を宜しくお願いいたします。


スポンサーサイト



カリフォルニアワインって、すんごい美味しい!

神の手を持つ偉い方にお誘いを受けて参加させていただいたワイン会。

いや~いろいろ、凄いお話を伺ったり、美味しいワインを飲ませていただくとか。

貴重な経験をいたしました。


ワイン会1




ワイン会2




ワイン会3




ワイン会4




ワイン会5




ワイン会6




なんといえばいいんでしょうか、高価なワインって味っていうより

香りが凄いんですよね、飲んで、はぁ~って息を吐いた時に

鼻に抜ける香りが別格にかおるんです。

なんか、花束とか、イチゴのパッケージに顔を突っ込んで息した感じ。

パルメイヤーとゴーストブロックが凄かったなぁ・・・

あと、お店のお皿がリチャード・ジノリとか。。。。割ったら大変だぁ!!!!

今度は自分へのご褒美に、自宅で飲んでみたいです。

偉い人は「朝生田ダイキの中の壱で買え!」って言ってました。

はい!、そうさせていただきまーす。





「おさき製麺」さん、これは香川リスペクトだわぁ~

子供の運動会が、伊予市でありまして・・・

平日だったので、会社を休んで、見に行きました。

で、午前中だけで退散して、さて、仕事にもどろうかと・・

でも、お昼を食べる時間があんまりない!

おさき製麺1




おさき製麺2




おさき製麺3




おさき製麺4




禁断のうどんランチを発動。

おさき製麺さん、まるで香川のうどんやさん。

ひやかけ3分でランチ終了。

いやー、早食いが体に悪いのは重々承知なんですけどね。

とっても美味しかったです!


「ゆうぼくの里」の「ゆうぼく民」さんでランチ(大洲爆食130)

ちょっと前ですが・・・(だいぶ前じゃんWW)

西予市の「ゆうぼく民」さんまでランチに出かけました。


ゆうぼく民1




ゆうぼく民2




ゆうぼく民3




ゆうぼく民4




ゆうぼく民5




ゆうぼく民6




ゆうぼく民7




ゆうぼく民8




ゆうぼく民9




ゆうぼく民10




ゆうぼく民11




ゆうぼく民12




ゆうぼく民13




ゆうぼく民14




ゆうぼく民15




ゆうぼく民16




そういえば、今は支店が松山にありますね。

今度は、そちらに行ってみようかと思います。


スタッフさんに劇団員の方がいらっしゃって、

快くエキストラを引き受けてくださったのも、良い思い出です。

もちろん! はなが牛のお肉はめっちゃ美味しかったです!



「問屋町バルズ」さんで宴会

意外と言っては失礼なんですが。。。

良かったんです。

でも大人数向きな気がします。いろいろシェアできるので。


問屋町バル1




問屋町バル2




ただ、場所がねぇ・・・

城北エリアに住んでる人じゃないと

ちょっと不便かなぁ・・・

せめて、フライブルグ通りとか、ひめぎんホールのあたりならすごく良いのですが。


最新記事
プロフィール

甘南備 (カンナビ)

Author:甘南備 (カンナビ)
独断と偏見と愛に満ちた地域ブログです。 日記、コラム、コピペ、写真、動画、なんでもあり。 ラテン系四国人、通称「カンナビ」が 発信する「だいじょうぶかぁ?」なブログ。

ん~~今日も満腹です。(爆!)

最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード